えふの呟きLong

不定期についーとするだけのページ。

帰還。

........

 

 

..............

 

 

 

 

 

.............................

 

 

 

 

 

 

 

ご無沙汰しすぎですね!!!!!!!!!!!!!!!

 

ほんっとうにすみませんでした...

読者が実はそれなりに~、なんて言ってたそばから停滞するなど失礼の極みですね。

前回の更新が9/19、およそ5か月ぶりですかね。

 

 

改めまして、えふです。ただいまブログ。

 

9/19から、それはそれは色々ありましたね。

今日はとりあえず項目で整理をして、話したいことを今後徐々に述べていくための準備の回にしようかと思います。

 

スマホ変えたせいで思い出すのも難しいですが......(^_^;)

 

話のタネ

・以前から検討していた私のゲーム歴

・中国大会

・コーラスど~なっつ

・週末の料理タイム

・ボラコンとオープンカレッジ

・年末年始、兄との和解???

・ほぼ人生初の初詣

・成人式と同窓会

・後期の勉強を総括して

・↑特にSW演習Ⅰを通して学んだこと(これ絶対記事にするね!!)

・「心の傷を癒すということ」感想

 

こんなところでしょうか......

中国大会......?鮮明に思い出すのは難しいぞ......???

ツイート数は相変わらず減っていないもので、遡ることもできませんし.....(>_<)

 

まぁ、とりあえずこれらをじわじわ消化しつつ、新しく書き残したいことがあればメイン記事にしてー、といった具合で春休みも執筆しようと思いますよ。のんびーり。

 

f:id:John_John_F:20200212161928j:plain

 

とりあえず、最近の天気事情でも。挨拶と天気は基本って言いますし?

 

 

今日はですが、最近は良く晴れていましたね~!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

そんな中、唐突な大寒.....インターンを中止にしてしまうほどの威力でした。

地元ではこんな積雪見ませんからね。内心遊んじゃおうかと考えていましたが手袋持ってなかったので遠慮しました( ̄▽ ̄;)

 

今日も、じみ~に溶け残っている雪を見てきましたが、今の雨で無くなってしまうのでしょうか...

 

写真にうつるサークル用の建物、その入り口付近にバケモノみたいな雪だるまがありました。

2日後くらいには無残にも崩壊してて...

鏡開き?みたいだなーとか考えてました、きっと疲れていたのでしょう( ´艸`)

 

疲れは当然なんですけどね。

試験のスタートは1/16、最後のレポートの締切は明後日。(私は昨日に終わらせたのでこうして帰ってきてますのよん)

毎日毎日、というわけでもないですが、グループワーク・ロールプレイが最終週も行われたり、そんな中で筆記試験やらレポートやらゼミ検討やら...私の場合は部活の来年度に関する話し合いとか練習再開への準備とかもあったし、ボランティアの実行委員も活動してたし...

 

けれど、人によってはここにバイトが入るんですもんね。みんな凄いよ。感心。

よく頑張った。自分を褒めてあげるんだよ。ご褒美も用意するんだよ。

ホットココアとか良いよ。温かくて甘い。やさしいせかい。

 

これだけのスケジュールをこなす間に、超個人的に出来事もいっぱいあって......主に感動落胆と。

タスクをひたすらこなす おーとまてぃっくまん になることは叶わず、笑いまくったり泣きまくったりしながら春休みを半分掴んだところです。

 

 

特に昨日は......ついったーぷち荒らしちゃってごめんなさいね。

 

気持ちの整理をつける時と、

頭がいっぱいいっぱいになった時は、特についーと数が多くなるようです私。

 

だから優しくしろ!とか、配慮しろ!とか、そういうことは求めませんよ?

 

ただただ、自己嫌悪と反省と、その中で自分を許そうと、また前に進む動機を見つけようと藻掻いているという、みっともない姿を晒しているだけです。

晒しているって意識があると、多少は冷静になろうとできますからね。それなりに効き目を感じています。

 

丁度FGO5章を進めていたら心を救ってくれる言葉にも出会えたので、今日からリアルの私は遜色ないように振る舞えているはず...!!

強がり......かもしれませんね笑

でも良いんです。すぐ立ち直れるほどまで逞しい人だとは思ってませんし。

 

 

屍のようでも、生きているならそれでいい。

 

 

また、

心の底から明るく優しく温かく振る舞えるように精進しますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

"I wish you every happiness", again.

ただ祈るだけ。穏やかでありますように。

 

(1792字)



スマホより追記


なんで写真アレを選んだかって……

枝に雪が積もって、白く見えるのがめっちゃ好きだってことを言うためでした!!!!!

すっかり忘れてたね~(;´д`)

「綿帽子」なんて言葉があるとか……言い言葉だ………


この風景はずーっと見ていられる。それほど好きな光景です。たまらん。

初。

まーた間が空いちゃいましたね......

26日ぶりだそうで(; ̄ー ̄A

 

前回の更新では山口旅行の話でしたっけ?

初めて運転!!初めて鍾乳洞!!初めてふぐ!!!

 

色々と初めてだったことを話してきましたが、

今年の夏はこんなもんではありません!!!!!

 

一番大きいのはバイトヽ(=´▽`=)ノ

短期バイトで夏祭りのスタッフをやってました!!

 

高校のボランティア部として、地域の夏祭りに"お手伝い"として入ったことはありました。あの時は"仕事"ではないので、担当の方の言う通りに従い、余計なことをしないという意識でやっていました。

 

ですが仕事となると、自分で判断して動く方が重要というか...

指示待ちだった自分、マニュアルに当てはめすぎる自分を見て、このままではマズイ!!と焦る初日を今もよく覚えてます...。

 

ただ、仕事仲間はみんな良い人で、環境も良かったので楽しく成長できた自負があります(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

(そのお給料はコーラスど~なっつと帰省バス代に溶けていきます)

 

 

そしてそしてそして!!!!!!!!!!!

先日20歳になっちゃったんですねぇ!!!!!!!!!!!!!!!

 

そう、合法飲酒賭博ができるようになっちゃいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

賭博の方は競馬しかするつもりはありません。ギャンブルが好きというよりかは「競馬だから」という面が強いのでね。

インチキのしようがないっていう所が最高なんですよね( ̄∇ ̄)

なんだか、勝った時は特に普段見せないハイテンションが露わになるらしいので、皆様お気を付けを。

 

飲酒の方も完全に人生初...!!

悪酔いしないか、体調悪くしないかなど、様々な不安がありましたよ?

他所で喋るべきでない話はいっぱい聞いている身ですし、なにより自身にいっぱいありますからね......

けど、パッチテスト通り!私はお酒に強いみたいです(´▽`)

ハイボールはすぐに仲良くなれそう!!

ついでに、チューハイ程度では酔わないみたいですね...あの日、平衡感覚がやられる程度には酔ったんだけど、氷結飲んでたら回復しましたもの...(^_^;)

 

誕生日を迎える瞬間は同回生に見守ってもらいながら、その日の深夜には自宅で晩酌などをね!

f:id:John_John_F:20190919161351j:plain

f:id:John_John_F:20190919153048j:plain

調理器具をいただいちゃったので、せっかくなら...と思い、肴は自分で作ってみました。

 

初の自炊!!!!!

ドッキドキですよもう!!!!!!!!!!

 

 

こんなに見た目も、味も美味しくできるとは思いませんでした♬(´▽`*)

切ったダイコンの写真、真ん中にあるやつとか自信ありますよ!!

綺麗な弧ができている...!!!

 

冷蔵庫の中にどんどんと調味料が仲間入りしているので、悪くなっちゃう前に使っていきたいところです!その気持ちを込めての抱負でした( ´艸`)

 

f:id:John_John_F:20190919153103j:plain

この日はビールを飲み、ハイボールを取り出すときに「酔ってるなぁ...」と感じつつ、氷結まで飲んじゃいました。

きっと、前日の飲み会でのアルコールが残っていたのか、はたまたビールのペースが速かったのか...分かりませんけど、穏やかに酔いました。

 

ふらふらする感じは確かに面白かったんだけど、テンションに結びつかないのって勿体無いかな...?

わぁ!!楽しい!!!いえーい!!!!」みたいになるんかと思ってたんだけどさ...

 

 

昨年の誕生日の話も以前にしましたけど、あの時も初めていっぱいの一日でした。

一人で県外への旅行、ライヴビューイング、サイリウムを振るなど...

 

 

来年の誕生日も、何か初めてのことをしながら過ごせるのでしょうか...?

するとしたら何かな?自転車の練習?

どうなるか分かりませんけど、楽しく過ごしたいものですね。

 

 

いよいよ中国大会が近づいていますし、

夏休みも終盤へと向かいます...

 

最後まで、楽しさ・意義をたっぷりと掴んでいきたいです(o≧∇≦)o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々抱えて大変だった日々をすっかり乗り越え、自然に笑えているなぁ、と。しみじみ。

やっぱり、生きている以上笑顔でなくっちゃね!

 

バイトの間に痛感したことです。

 

(1636字)

最近の忙しさ。

8月18日...県大会当日。

 

その前日譚から始めましょうか―。

 

 

 

8月16日

 

寝坊魔の後輩のために、私はと一緒に寝ることにした。

後輩の家に泊まるという、先輩としてどうなんそれ?っていう行い。

 

良い居心地でしたよ(´▽`*)

人と一緒に寝るっていうのはいつぶりだったのだろ......

寂しくない感じ、良いですね!めっちゃ楽しかった!!

 

17日、朝はしっかり早起き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

野球を全く知らない彼と一緒に甲子園を見ていました。

「このあと歌うんだよね...?」って内心思っていた私です。

 

 

この日の練習...シャツを忘れたせいで寝着にするはずだったジャージで参加。

 

暑い...けどファスナー下げられない......

露出のせいで前日に警察のお世話になるなんてしたくない.........

 

練習中、気が穏やかではありませんでした(;´Д`A ```

 

めっちゃ後輩はいじってくるし...

帰り走らされるし...

同期に「なんで陰キャなのに走っとん?」とかいうパワーワードぶつけられるし...

 

なんだか不思議と疲れた一日でした。

夕食までの間、彼と他2人の後輩と一緒に家へ寄りましたが、そこでその2名は撃沈。

疲れていたのは私だけじゃなかったみたいです。私だけ疲れの質が違うんだけど。

 

f:id:John_John_F:20190823215912j:plain

麵屋ひばり


 

 

その夕食、しっかりラーメンでの景気づけ?ゲン担ぎ??もしましたよ!!

今粋が閉まっちゃったのもあって、ここに来ましたが...

 

大満足でした!!!!!o(*^▽^*)o

 

私がいただいたのは「海老つけ麺」、私は食レポが上手ではないので...また持田で練習があった際は食べに行ってほしい!!

ここのラーメンは美味しいです!

それだけは自信もって述べておきたい。

 

 

 

そして、18日

県大会本番。

 

一般団体との掛け持ちで出場するのはこれが初めて...!!

 

 

体力不足でした~~~!!!!!

 

大学の方でエネルギー使い果たしちゃって...

この後も2曲歌うんだよ!」って意識は本番中もかすかに残していたんだけど、いざ最後の曲が終わって、観客の拍手を聞いてると凄く、やりきった!!って思いが満ち満ちちゃって...

良い演奏だったなぁ」って感動しちゃって、すっかり頭が真っ白になっちゃいました(´▽`)

 

一般の方は...G4が難しすぎる!!!!!

リハーサルもそうだし本番中もそうだし、ミスした箇所は何か所あったかな...(>_<)

動揺と疲労はバッチリ自由曲にも反映...大学の人たちがステージから見えて、増して緊張感が高まってきちゃって...

 

そんな中でも楽しむことだけは忘れるな!!!と自分に言い聞かせ、緊張すら楽しんで演奏できたかなって思っています。

大学の方とはメンバーも音色もかなり異なるので、それとの比較がやっぱり面白い( ̄ー ̄)

 

課題成長も、両団体でしっかり見えたので生かしていきたいですね。

そういえば、表彰で「令和元年」って言われたんだよ。落ち着かないよ。

 

(大学side)ローべのレジェンドにはこの先もずっと居てほしいけれど、やっぱり忙しいことを前提に挑む気持ちを持つ必要がある。

中国大会は私がローべを先導しなければならない。不安いっぱいだけど、ここでできなきゃ来年幹部なんて絶対に無理ですからね。

 

逞しくなりたいです。

 

 

人数は少なかったけれど、打ち上げも楽しかったですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

その余韻に浸ることも許さず、私は翌日へ備えることに―。

 

 

 

19日、朝から免許センターへ。

前期、授業があったために行けなかった学科試験へ挑む。

 

車校の卒業は5月の中旬。この日は後輩誘ってカラオケ行きましたね!覚えてますか?

たしか、初めて遊びでオールした!なんて人もいたのでは...?

ラジオ体操したのってこの日でしたっけ...?私の方が記憶が曖昧だったりしている(笑)

 

何が言いたいかって!

その時のカラオケの記憶も曖昧なら!!

学科の内容だって曖昧だっていうことなんですよ!!!!!

 

朝のバスで焦って勉強するんだけど、疲れを引きずっていて居眠りも少し...

焦ったまま誘導され、机に座り、試験を受け...何故か受かってて......

 

初心者講習会では凄まじい爆睡!!!!!

1年前期に受けた某講義を思い出すレベル。

なんでマイク使ってくれないんだ?なんで真横向いて話すんだ??

 

なんだかんだあって、ついに私もドライバーになりました!!

 

この日はこの後が大変だったんですけどね...

車校の方が合格者のために送迎バスを用意しているんですが、

その時間の把握を30分間違えちゃったんですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

私を置いて15時に出発した送迎バス。

15時半だと思ってて、入り口で待ちながら眺めていた市営バスが出発。

 

あれ?ひょっとしてバスは15時だった...?

雨めっちゃ降ってるし...市営の方に仕方ないけど乗るか...

 

なんとですね、

さっき眺めていたバス最終便だったんですよ!!!

 

なんて日だ!!!!!

 

一畑電車の駅の方に歩き、しんじ湖温泉駅まで乗る。

雨が強くなっていたので循環バスにも乗っちゃう。

せっかく今まで浮かせてきたお金が...というか送迎バスならタダで大学まで行けたのに...

 

メモを残すって大事ですね。記憶を過度に信用すると恐ろしい目に遭いそうです。

皆さんもご参考に。

 

何のためにこんなスケジュールで試験を受けたのか?

それは、その翌日に早速出番が用意されていたから―。

 

20日、慣れてきた玉造のバイトを終えた私は、すぐに身支度を。

(バイトのあれこれは9月に執筆予定)

 

学科の友人4名で山口への弾丸ツアーでした!!!

「角島」「秋芳洞」「萩あたりで温泉」「20時にレンタカー返す」

決まっていることはこれだけ!

その場その場で動きを決めるという、なんとも自由で楽しい旅行です('▽'*)

 

0時前に松江を出発。

夜は凄い大雨...!!こんな大荒れ...私が運転していたらみんなの命はなかったかもしれないです。

やっと見つけたFEプレイヤーと大盛り上がりで話をしちゃいつつ、夜はほとんど寝ずに角島へ。

 

f:id:John_John_F:20190823214600j:plain

f:id:John_John_F:20190823214546j:plain

 

(画質がよろしくないのは許してください。

4年前の春から使っているスマホですし、この時既にバッテリー残量は15%前後...

画面明るくできなくて、ちゃんと撮れているのか分からなかったので...)

 

雨降っていようと、なんて良い景色なんだ...!!!!!

晴れていたらどんな景色だったのだろう...

 

一面が海、波音も心地良かったです(´▽`*)

 

この角島から少し出たところのコンビニで朝食。

そこから秋吉台までの1時間、ついに「」初回放送!!!

 

運転に慣れた人が横にいるってとても頼もしい...!!

私はルールにガッチリはまってしまうタイプなので、交通の流れに合わせることが一番苦手で...

助手席のヘルプのおかげで、他のドライバーにも優しい運転ができました。

 

それと、後部座席の2人は疲れているのもあったけど、ぐっすり寝ちゃって...

それほど良い運転だったのかな?とも。

総じて、初めての運転は上手くいったと思ってます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

f:id:John_John_F:20190823213208j:plain

f:id:John_John_F:20190823213639j:plain

霧が凄い

 

f:id:John_John_F:20190823213724j:plain

f:id:John_John_F:20190823214111j:plain

f:id:John_John_F:20190823213241j:plain

f:id:John_John_F:20190823213339j:plain

雰囲気のあるエレベーター

 

f:id:John_John_F:20190823213756j:plain

「洞内富士」の英訳が"Mt.Fuji"なのは皆のお気に入りポイントです

ちがうだろー!!!

 

 

凄まじく幻想的...!!!!!

私は鍾乳洞に行った経験が無かったので圧倒されましたね。

 

これも自然の力...不思議ですよね。

 

f:id:John_John_F:20190823213141j:plain

しっかり歩いた後の梨ソフト(⋈◍>◡<◍)。✧♡

入り口付近にお店がありますが、行きはグッとこらえて!

最後にとっておいてほしいですね!

 

 

歩き疲れた一行は昼食より先に阿武川温泉へ。

美人の湯」の幟...見た瞬間にママって呼ばれていることを思い出す。もうプロですかね、ほんとに。

湯船に浸かったのはお遊び合宿以来!!

これがあったから、22日の3軒巡りは平気だったのでしょうね...

 

 

f:id:John_John_F:20190823213114j:plain

がんがん

萩しーまーと(道の駅)にて昼食!

写真には載っていませんが、ふぐの唐揚げとクジラ竜田もいただきました!

 

初めてのふぐ&クジラ...大満足ですよそりゃあ!!!!!

 

飯テロとか知りません!!

現在1:05、夕食いっぱい食べて部活に挑んだはずなのに、私だっておなか空いてきちゃってるんです!!!

 

一番良かったのは...決められないけど、強いて言うならあら汁ですかね!

色んな魚が入ってました!そのどれもが美味しくて...口に運ぶたびに顔が緩んじゃいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

そしてちょっとのお買い物。

(今日の部活からスマホにつけていたストラップ。夏みかんちゃんです。どうぞお見知りおきを。)

 

 

山口は多彩って感じでしたね!!

そんなに長距離の移動はせずとも、一面海という景色があり、鍾乳洞温泉城下町美味しいお魚...

色んな味わいのある街でした!!

 

車旅も良き...!好きな時に休めるし、車内が自由なのは公共交通機関との違いですよね。

友達と利用しようとも、バスや新幹線内では喋りづらいところありますし...

 

叶うことなら、晴れた日にリベンジしたい!!!

秋吉台で出会った女性に聞いたブランド牛?も、魚を選んだことで食べ損ねたし...

お隣の県なので、リベンジする機会は多そうなのが有難い。

 

あと、運転へも前向きになれたのが大きな収穫です!!!

運転中めっちゃ目がマジになってたらしいけど...まあそれで安全安心な運転ができるなら。

帰省中にも練習したいなぁ...という思いは、保険の関係で残念ながら叶わないみたい。

 

車を買うっていうのも、ひとつバイトの目的にして良さそうだな~って感じ。

また鈍ってしまう前に、運転する機会がほしいな!

 

 

そんなこんな、忙しいながら充実している日々です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

甲子園の中継が全然見られないことを最初は悔やんでいたけど、それに納得がいく日々です。おめでとう履正社。決勝見られなくてごめんな。

 

広告、私の担当分が終わればひとまず落ち着きが取り戻せるはず...

その頃は屍のごとく寝ていることでしょう。知らんけど。

 

 

中国大会への準備もそこそこに、またFEにのめり込んで心の保養をしていきたい。

 

 

もうすぐ夏休みも折り返し。早いですね。

残りも良い日々を過ごしましょうね。

 

 

 

(4092文字)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忘れてしまう前に執筆できてよかった。

ここでもまた、記録することの大切さを痛感。

哀しみ。

夏休みは始まっています。

それなのに、私はレポートを2つ抱えています。

 

捗らない...暑い...眠たい......

テストを乗り越えた後にレポートというのは、たとえ専門分野の好きで受けていた授業であっても緩んじゃう(>_<)

 

 

どうせ捗らないのなら、ブログ更新すればよかったね(;´∀`)

 

そう思って、ちょこっとだけ書いてみました。

 

 

やっとバイトを始めた私です。そこでの出来事とか感じたこと、近いうちにまとめましょうかね...

 

それだけ言いに来ました。

 

 

 

暑いですが、水分補給はこまめに。

しっかり寝なきゃ、身体は思っている以上に疲れていますからね。

無理するにも慎重にいきましょう!

 

それを、これから帰宅する私が言うのはなんとも......ねぇ?

明日も早起きです、高校生の前でお話しして久しぶりに部活に参加してレポートですかね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

(362文字)

感想をぶつけたかった。

久しぶりですね!!!!!

あまりにも更新していなかったせいで、サイトから催促のメールが来てました!!

 

レポートはまだまだ抱えていますが、試験はすべて終えました!

えふです。

疲れますね...みなさん、おつかれさまです。

後期こそ、普段からちゃんとコツコツ勉強していきたいなって反省です。あっ、無理かも。

 

 

今日は児童福祉論の授業の番外編、「コウノドリ」第5話の視聴回でした。

 

泣かなかったもんね~~~!!!!!

先生が号泣しながら感想を求め、私が話している最中にも泣き続けながらこっち見ていたので、堪えられるか不安でしたが...(^_^;)

 

コウノドリは、シーズン2かな?親が見ていた時にタイミングが合えば一緒に見ていた程度でした...

誰がどんな役割で、どんな人間関係があって、どんな状況で、どんな過去があって...それらの理解が不十分でも感動していたことは覚えています。

 

ただ、福祉の勉強をある程度積み重ねてきた上で、この作品を見ることの効果は絶大。

 

書評レポートで私が選んだ題材も近いものだったので、「特別養子縁組」を中心とする社会的養護についてはとっても関心持って学んできていました。この制度は子どものためなのか、親のためなのか...議論は終着しないものです。ただ、これも机上の空論になり得るんだなぁっていうのが一番思うところでしょうか。

 

私たちが「この形が一番子供にとって望ましいでしょう!」などと考えたところで、愛情やら支援やらに不足があれば望ましいものにはなりません。逆に言えば、優劣の「劣」だとされているルートであっても、幼い子供が愛情を感じて成長し大人になれた時には「僕はこの人生を歩めてよかった、後悔なんてないです」って本音から言える。制度の良し悪しは、その実現・継続可能性で判断することは可能だけれど、質において判断することは不可能だとも思うのです。子どものためになるかどうかは、関わる大人たちに懸かっている。子どもに聞いてみなきゃわからないことだってある。

 

感情論を無視するなんてできない、っていうのが実状にある。

 

 

けれど、感情論だけでは物事は成り立たない。

 

今回の話では、早期出産に至った中学生が中心に描かれていました。この年の子どもで、親はそれ以外に多くの負担を抱えていて、父親サイドは手を引こうとして。その中で妊娠している女性が、仮に「私がこの子を自分で育てたい!」と願っても困難なことは容易に想像がつく。

反対に、養子として引き取ることを希望する養親は、その希望の根底に「私たちでは産めない、けれどどうしても子供が欲しい」という親としての願望がある。親のための養子縁組制度ではないから、それが前面に出ていると弾かれてしまいがち。だから、その欲望を"隠し持つ"夫婦もいることでしょう。本音で「子どもの幸せのために」と願える夫婦だって大勢います。そこは誤解なきよう。

こうした「都合の良さ」までもが制度で包まれてしまっては、最善からは遠のいてしまう。慎重に検討する姿勢が大事なんだなって学びです。

 

総じて、大切なのは”居場所”。

出生直後の乳児ならなおさら、他の家庭や子供がどうだなんて理解していないですから。自分の居場所、自分の世界が温かいかどうかが、「子どものため」を考える上では重要じゃないかなって思います。感情論チックな結びです。私のブログではよくある話。

 

ついでに。

妊娠させた男子が登場したこと、本当にやられちゃいました。

性交渉に抵抗や躊躇を感じないような軽い人だけが早期妊娠を起こしてしまうとは限らず、根が真面目な人でも同じ状況に立たされることだってあり得る。加えて、不利な立場に立つことを懸命に避けようとしていた父親の姿が、彼の真面目さと弱さを悪化させていましたね。

妊娠から出産まで、どの場面においても男子は”無力”なんだと、あの演出では残酷なまでに表現されていた。たとえ、妊娠させてしまったことに向き合おうとした彼であっても。今の私に、そんな関係を持ちそうな人はいませんけど、結婚という正当な道のりを辿った上での出産だとしても、その無力さに耐えられるのか。それを乗り越えて、私にできることを全うする強い大人になれるのか。その覚悟、私にできるのだろうか......

会場内唯一の男子として、その感想は忘れずに言わねばならないと思った次第。男子諸君は、「私」を自身に置きかえて考えてほしい。

 

本当に大切にしたいと願う相手であるのなら、どこまでも大切にする気持ちで。

 

 

なんか、もっともっと感じたことはあるんだけどね。

メモは取らなかったし、テスト疲れで頭の容量はオーバー中だったし、上手く言葉にできませんが、これくらいで伝わってくれるといいな。

 

 

大切にする方法だって様々ありますし。

相手が楽しそうかどうか、幸せかどうか、大切な何かを損なわせていないかどうか。

その視点を持つことが大事ですかね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

(2000字)

びっくり!!!まさかのピタリ!!!!!!

顔文字とか点とかあるから、厳密には違うけど嬉しいです!!

 

 

レポート課題のため、次回へはまた間が空きそうです...

もやし。

では、次の質問です。

あなた自身のことを、何でもいいです。何かに例えてみてください。

 

もやし、が一番私を表していると思います。

 

その理由を教えてください。

 

体型がもやしのよう、ということもありますが、それが一番の理由ではありません。

もやしを使用した料理は様々ありますが、もやしの味を最大限引き出すための、もやしが主役の料理というのはほとんどありません。しかし、もやしが無ければなんだか物足りなくなる。味に関しては他の食材や調味料を引き立たせる役に徹する。他の構成要素の強みや特性を邪魔しない役回り。それでも、他人任せというわけではなく、食感という点において存在感を発揮する。

『お前がいれば百人力!なんでもうまくいく!』とは言われない代わりに、『お前がいるから俺たちは頑張れる』と言われるような存在。私の目標とする人間像はそこにありますし、また今までの学校生活ではそれに近い役割を全うすることができていました。

以上の点より、私は自身のことを『料理におけるもやし』だと例えることができると思います。

 

 

(長いなぁ...力説じゃん......)

 

 

 

・・・そういう妄想をしたことがあるのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それが理由でプロフィールを「もやし」にしています。

 

改めて文字にすると、頭おかしいですよね....

いや、頭おかしいなんて今に始まったことじゃないけど。

 

小学校・中学校では、割と人前に立つような役を担ってきました。

(児童会のようなものの)会長、それに伴う中学校新入生代表がその最たる例でしょうか。

責任感、メリハリ、期日厳守...そういった特徴を買われ、教員から推薦されたのがキッカケ。

 

選ばれた以上は...腹を括ってやってきていたんですけどね。

段々気付くんですよ。

 

「先導するタイプのリーダーは私には向いていない」と......

 

リーダーって聞くと、やっぱり「先導者、顔となる代表」だと思われがち。

私だってかつてはそう思っていました。

けれど、「リーダー」は色々あるんだな~って思い始めて、それをハッキリさせるためにも某サマースクールに挑んだわけです。

 

(高校側が定員を設定していたため、クラスにいた4人の候補で誰が応募するかを話していた際に「もっと視野を広げてきたら良いと思う」と後押しされて、私に決まったんですけどね)

 

 

実際、思ったとおりでした。

 

ディカッションの時間が度々ありましたが、メンバーのほとんどが司会・進行に長けている人。その中で決めた役割が厳密に守られなかったり、主張がなかなか折られなかったり...うまくいかないことが多くありました。

 

リーダー(に適した人間)だけで構成したグループが必ず優れるわけではない。

 

リーダーに決まった人だけがリーダーを全う、他メンバーは他メンバーとしてできることを全うすることが必要で。

さらに言うなら、リーダーは他メンバーの強みを引き出すことが最大の役割だと思うのです。

 

強みを引き出す方法も1択ではなく。例えば、

不安なことや苦手なことを代わりに担ってみたり。

代わりになれないのなら、せめて励ましてみたり。

メンバー同士が仲良くなるキッカケに自身がなったり。

 

色々考えた結果、私の中で落ち着いた答えは

状況判断を怠らず、今果たすべき役割へ迅速に移ることができる

リーダーたる最大のスキルである、ということ。

 

表に立つべきなのか、それとも誰かが表になって100%発揮できるように裏で支えるか。

グループの繋がりを固くしたり、雑務をこそっと片付けておく必要はあるか。

みんなを、それぞれの適任にあたらせているか。

 

などなど。

考えることは多いけれど、立ち止まらずに前に進めたら、良いリーダーなのではないでしょうか。

もちろん、みんな一緒にね!

 

 

けれど、最近の私は干渉が強め...。頑張れるだけ頑張って、色んなこと独りで準備しちゃうことも多々...。

良くないことですね。

ちょっと省みたい、ひとつの弱点です( ノД`)

 

 

ついでに言えば、サマースクール参加前は本当に見えている世界が狭かった。

だから逃げているんですよ?という、伝わる人が限られたメッセージを添えて。

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitter大合戦の最中に執筆したので、まとまっていないかもしれません。

良く分からない部分はコメントください。回答したり、補足の記事を作るなどして対応します。

 

あと、もうすぐ試験期間に入るので更新はしばらくお休みになると思います。ご了承ください。

お疲れさまでした。

 

一週間以上も空けちゃったのかぁ......

なんだかんだで忙しかったり疲弊していたり...すみませんでした。

 

って言葉が先行。不定期って言ってたから謝る必要はないのにな~

 

 

とにかく、お久しぶりです。えふです。

 

日曜日には合唱祭がありました。

1回生にとっては初の舞台! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

どうだったでしょうか...?

 

私としては「楽しい」と「怖い」が両方味わえていたら良いなぁ、なんて思っています。

 

 

去年の私......

 

高校では(ボランティア部がメインとして)合唱同好会にも所属していました。

けれど1年の頃に発足したので歴史が浅く、人数も少ないため、校内でしか発表はせず。曲もポップスばかり。

そのため、一般の人(まして合唱経験者ばっかり)の前でガチな合唱するというのは人生初...。

 

当日、起きてから気分を悪くするほど緊張に溺れちゃいました。

だから55分前集合なんてしたんですよ???

 

ステージ上でも、足はガタガタ震えて...

楽しかった」という感想の8割が「怖かった」を隠す強がりでした。

 

今年はどうだったか、というと...

 

本当に楽しめた!!!

心からそう言える!!!!!

 

前日には「楽しむを100%に」と宣言してた。それが実現できたわけです(*^▽^*)

直前練習の時も、調子の良い点だけ見つめて、そこを自分で褒めるって戦法をとってみました。

朝なのに声量が凄い!!響く!!!」みたいに。

緊張が一切なく、さらに良い声になったんですよ!!

 

......リハーサルでは、緊張が無さすぎてとちったんですけどね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ソプラノの皆さん、本当にすみませんでした。特に学指揮の先輩、ちゃんと指示聞きます。

 

けれどそのミスも、肩の力を抜く良い機会になりました。

ミスしたいなんて何があっても思わないだろうけれど、今回は救われました。

 

本番はたった1回。

 

その1回の音楽を、まるでオーディエンスであるかのように楽しむ。

その流れに、ふわっと私の音を乗せるだけ。そんな感じで挑みました。

 

本当に楽しかった。

 

 

去年、「怖い」って感じたからこそ、「楽しみたい」って思えて。

楽しい」って知っているからこそ、モチベーションが最高になって。

 

その原動力を、コンクールまでに獲得してほしいなって思うんです。

 

練習だったら、つい足りないことばかり言っちゃって、苦しい思いをさせることもあるかもしれない。

その時、心の支えになるのは「本番へのワクワク感」だと思うのです。

実際、「ここ少し失敗しちゃったなぁ...」って思ったかもしれないけれど、音源聴いたら「あれ?違和感ないね」って思ったりしませんでした...?

そんなもんですよ。真剣に取り組むことを否定するつもりは一切ありません。

ただ、私は

楽しく歌った方がお得だよ!ってボソッと意見したい。

 

私の中で、部活は仕事じゃない。

成果が上げられないと首を切られたり大学生活に支障が出たり...そんなことはない。

だから、「楽しい」って感情は常に一番強く抱いていたい。

 

 

(休憩。

今回のブログは、なんだか方向性が安定していません。

結局何が言いたいのだろう...と執筆している私さえ感じています。

 

けど、このブログはそういうものですから。

どうぞ困惑してください(´▽`))

 

 

大会、楽しみましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

私はフィオーリの大ファンです。

 

大人の女性の色気・ミステリアス...そのまま音になっているかのよう。

技術の話をすれば、強弱の「弱」がとっても巧み。

大学生ならではの性格が音になってくれたら...そんな目標になっています。

入団できたら良いのに。

 

みなさんはどの団体が好きですか?

どの団体の演奏がお気に入りですか?

 

(1487字)